コードは知らない。だけど、作れる。

SHIRAN.CODER

コピペ職人だった私が、「関数化」で救われた話

🧠 コピペ職人だった私が、「関数化」で救われた話

2025/7/2    #ツール制作の裏側, #関数化, 非エンジニア開発

🧪 開発・試作メモ

【ツール接着編】main.pyって何者?バラバラだったパーツが手をつなぎはじめた日

【ツール接着編】main.pyって何者?バラバラだったパーツが手をつなぎはじめた日

2025/7/2    AIツール開発, main.py入門, 非エンジニア開発

🛠 ツール制作ログ

GPTが言うこと聞かない?原因はプロンプトじゃなく“前処理ミス”だった話

GPTが言うこと聞かない?原因はプロンプトじゃなく“前処理ミス”だった話

2025/6/30    #GPT失敗例, GPTプロンプト設計, 非エンジニア開発

💭 検証・気づきログ

GPTで精度が出ない?“抽出→整形”の2段階プロンプトでドツボから脱出した話

GPTで精度が出ない?“抽出→整形”の2段階プロンプトでドツボから脱出した話

2025/6/30    #2段階プロンプト, #GPT精度改善, AI秘書開発録

💭 検証・気づきログ

やっぱり話者分離は必須だった話|進捗レポが“見せかけ”にならないために

やっぱり話者分離は必須だった話|進捗レポが“見せかけ”にならないために

2025/6/26    #レポート構成, #話者分離, AI秘書開発録

💭 検証・気づきログ

書かなくていい。しゃべらなくてもいい。思考が整うAIレポートの話

書かなくていい。しゃべらなくてもいい。思考が整うAIレポートの話

2025/6/26  

🛠 ツール制作ログ

Pythonで英語フレーズ抽出を完全自動化!正規表現の罠とGPTの限界を超えた方法

Pythonで英語フレーズ抽出を完全自動化!正規表現の罠とGPTの限界を超えた方法

2025/6/24  

🛠 ツール制作ログ

AI文字起こしの落とし穴!話者分離と感情分析のリアル

AI文字起こしの落とし穴!話者分離と感情分析のリアル

2025/6/24    #文字起こし, #話者分離, AI秘書開発録

💭 検証・気づきログ

ポータルを“振り返りの相棒”にする!感情スコア化大作戦の全記録

2025/6/21    AI秘書開発録, 感情分析, 非エンジニア開発

🛠 ツール制作ログ

コーチングポータルの土台はこれだけ!4テーブルで始める安心設計ガイド

コーチングポータルの土台はこれだけ!4テーブルで始める安心設計ガイド

2025/6/20    AI秘書開発録, テーブル設計, ポータル設計

🛠 ツール制作ログ

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

SHIRAN

「コードは知らない。でも作れる。」AIとツールで便利を生む非エンジニア。挫折も経験しながら、今は作る楽しさを発信中。詳しくはこちら

カテゴリー

  • 📚 つくる力の育て方 (5)
  • 🛠 ツール制作ログ (15)
  • 💭 検証・気づきログ (11)
  • 🧪 開発・試作メモ (15)

最近の投稿

  • 【初心者の沼記録】コードを修正しても、動かないのはなぜ?実は〇〇が原因だった
  • 🚨【保存版】S3への音声アップロードで大沼にハマった全記録
  • 黒い画面にビビった非エンジニアが、AWSでJupyterを動かすまでの全記録
  • Whisper APIはもう卒業?話者分離もできるWhisperXを爆速&激安で回す方法
  • 拡張性を手に入れろ!GPT×Whisperの自動レポート構築メモ

Tweets by shirancoder

  • Privacy-Policy
  • Contac
  • 特定商取引法に基づく表記

コードは知らない。だけど、作れる。

SHIRAN.CODER

© 2025 SHIRAN.CODER