SHIRAN

「コードは知らない。でも作れる。」AIとツールで便利を生む非エンジニア。挫折も経験しながら、今は作る楽しさを発信中。詳しくはこちら

第2回|文字起こし②:録音ファイルをポイッと、Whisperで文字起こし!

第2回|文字起こし②:録音ファイルをポイッと、Whisperで文字起こし!

「え、今の雑な文章わかったの!?」ChatGPTの“意図をくみ取る力”に感動した話

「え、今の雑な文章わかったの!?」ChatGPTの“意図をくみ取る力”に感動した話

第1回|文字起こし①:Whisperを動かす準備だけしよう!

第1回|文字起こし①:Whisperを動かす準備だけしよう!

ChatGPT:APIキーの取得方法と安全に使用する設定方法

ChatGPTのAPIキーを取得する方法|安全に使える設定まで完全ガイド

Google Colabって何者?開けてビックリ、動かして感動の超入門!

ログインしないで見れるマイページ?作れちゃったんだが?

ログインしないで見れるマイページ?作れちゃったんだが?

AI秘書開発の決意表明&開発スタート(簡単なやつ)

【第0回】姉の悲鳴と、私の決意。AI秘書開発はここから始まった

「姉の悲鳴から爆誕」AIコーチ支援ツールの構想を表すアイキャッチ画像。開発者SHIRAN.CODERのキャラとロボットが描かれている。

「予定のリマインドに月5万!?」姉の悲鳴から爆誕したAI秘書の話

脳みそがエラーを起こしているイラストと、「ネタがない。でもツールを考えたらちょっと元気出た」というメッセージが書かれたSHIRAN.CODERのアイキャッチ画像

「もう考えたくない」を正当化するために、ツールを考えた

2025/6/10    

CSSを知らない非エンジニアが、AIの助けでブログデザインを整えた実体験を伝えるアイキャッチ画像。メガネキャラとAIロボが並び、黒背景にキャッチコピーが映える。

CSS知らん。でもAIに聞いたら、それっぽいブログができた話。

2025/6/10    ,